MENU

メニューを閉じる
HOME
大阪弁護士協同組合とは
大阪弁護士協同組合とは
ご挨拶
組合の組織概要
事業案内
組合からのお知らせ
所在地・アクセス
ご加入のご案内
組合への加入方法
加入申込書のダウンロード
組合員向けサービス
サービスのご案内
メンバーズエリアについて
特約店モールのご利用について
提携クレジットカード
提携お買い物カード
保険
各種研修・セミナー情報
融資
事務所承継相談所
ライフプラン相談
ココロのもやもや相談(メンタルヘルス相談)
健康管理
ベビーシッター
オリジナルワインのご案内
OLCビル・駐車場
その他サポート窓口
書籍&ファイルの販売
書籍一覧
ファイル販売
お買い物ガイド/特商法に基づく表記
その他
べんべんリレーBLOG
関連リンク
よくあるご質問
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
メンバーズエリアへ
トップページ > べんべんリレーBLOG一覧 > 第16回 子犬を買う

べんべんリレーBLOG

第16回 子犬を買う

保険委員会損保部会副部会長 阪尾晋一


 最近、我が家に子犬がやってきた。

 生後2ヶ月の赤毛の柴犬で、タヌキ顔がとてもかわいらしい。人見知りのせいか、目を合わせるとすぐに目線をそらしてしまう。膝の上では大人しく、辺りの様子を伺っている。何だかキレイ好きそうである。餌が自分の番にくるまで、お座りの状態で待っている。
子犬らしくない落ち着きようが、何とも言えない。愛おしく思えた。そんな姿に一目ぼれをしてしまい、我が家に連れて帰ることにした。

 子犬を購入してから気付いたのだが、ペットには、人間で言うところの公的な健康保険の制度が存在しない。当たり前の話であるが、これまで、あまり意識をしていなかった。この子犬に何かあった場合、飼主である私が治療費の全額を負担することになる。そのリスクを回避するために、ペットショップの店員から勧められたのが、ペット保険であった。

 非常に悩んだ。
 「所詮、ペットなんだから、保険なんていいじゃないか?」
 「あの愛らしい子犬に何かあったらどうするんだ?高額な治療費に妥協を迫られはしないか?」と、悪魔と天使がそれぞれ耳元でささやく。
 子犬の時の病気や怪我は多いらしい。飼主としての責任感が強くなってきた。何より、私は協同組合の保険委員である。
 悩みに悩んだ末、ペット保険に加入することを決めた。

 保険に加入するか否かの判断は人それぞれである。
 リスクをどの程度引き受けるか?言わば、自己責任の問題である。
 ペットの保険ともなれば、賛否両論あるかもしれないが、加入したからには、自らの判断に自信を持って(そんな大げさな話ではないが)、この子犬を育てて行こうと思う。
 そんな私に対して、子犬が「ありがとう。よろしくね!」って言ってくれたような気がした。

BLOG一覧へ

特約店モールのご案内